こんばんは、ITservice雄飛です。
暫くぶりに記事上げます。
さて。
ホームページは、ほぼほぼ出来上がりました。
あとは運用次第ですね。
で、今日の本題。
題名の通りです。
ちょっと、アフェリエイトに興味持って、やってみたんですが。
大失敗でした、ほんと。
やっぱり広告がうざいのか、アクセス数ガタ落ちになるし、
WordPressのテーマヘッダーに、アフィリエイトサイトの謎の隠し画像が勝手に埋め込まれるし。
本当に災難です。
で、しっかり削除しました。
アマゾンの方も、技術本中心にやってみたんですが、同様に邪魔みたいなので止めました。
あと。
登録したら、毎日凄い量のジャンクメールが送られてくるのね。
良い迷惑。
アフェリエイト、Loss-Lossですわ。
広告が良く出る業種は儲かって無いから広告打つんだ、って、
お爺さんが言ってたの思い出した。
つまり、儲かるものではなくて、だと思う。
アクセス数稼いで数打てば狙えるんだろうけど。
それでも、無い方がスッキリだしSEO的にも良いと思う。
アフェリエイト。手出して大失敗でした。